絵画というものは家の中に有って雰囲気を明るくしたり和ませたり、暖かくしたりする効果があり、新築の時の贈り物として、或いは慶事の祝いとしても最適です。 しかし人によっては不吉な雰囲気を感じたり、気分が悪くなったりすることが […]
「お焚き上げの案内」の記事一覧(2 / 6ページ目)
完全個別の屋外でのお焚き上げ
高野山真言宗やすらか庵では屋外で個別にお焚き上げが出来る専用の個別お焚き上げ場があります。 貸し切りで、他の方と一緒にすることなく、個別にお焚き上げ供養を致しますので、全く誰にも気兼ねすることなく、自分も参加しての個別お […]
5月8日お焚き上げ供養厳修
令和2年度春季お焚き上げ供養を5月8日午後1時より開催いたしました。 風の少ない晴れた日の元で午後1時開式、今年度受付しましたお焚き上げ供養品と、当日参加された方の供養品のお焚き上げ供養を修法し、皆様の願いが叶います様、 […]
5月8日お焚き上げ当日に来られる方へお手伝いのご案内
5月8日は高野山真言宗やすらか庵にて午後1時よりお焚き上げ供養を開催致しますが、当日は午前9時よりお焚き上げ供養の準備をしていますので、お手伝いして頂きましたら、とても有難い事です。 神仏に対するご奉仕はご先祖の供養にも […]
次回のお焚き上げは5月8日
高野山真言宗やすらか庵の次回のお焚き上げ供養は5月8日午後1時より開催いたします。年始から受付しましたお焚き上げ品を焚き上げすると共に、当日でも焚き上げ品の持ち込みを受付いたしますので、どうぞお越しくださいませ。 当日に […]
次回のお焚き上げ供養
次回のお焚き上げ供養は5月8日午後1時より開催いたします。あと1か月程度になりましたが、新型コロナがある程度落ち着いてくれていれば有難いのですが、世界中に拡がっていますので、収束するにはかなりの時間が必要だと思います。 […]
お焚き上げ利用の方に無料で祈願
高野山真言宗やすらか庵のお焚き上げ供養を利用の方には無料で祈願をさせて頂いております。 お焚き上げ供養自体が皆様の思いや願いが籠っているので、さらに皆様の悩み苦しみを取り除いて明るい希望に替わって欲しいという思いからなの […]
次回のお焚き上げ供養は5月8日
高野山真言宗やすらか庵の次回のお焚き上げ供養は5月8日午後1時より開催いたします。 今年の上半期にお預かりしたお焚き上げ品をお焚き上げ供養させて頂きますが、当日のお焚き上げ品の持ち込みでも受付させて頂きます。 当日持って […]